●取り扱い品目
各種衣類・着物・ドレス・毛皮・レザー(コート、ムートン)・各種ふとん・毛布・カーペット・カーテン・ぬいぐるみ・インテリア etc
●クイッククリーニング2時間仕上げ
(クリーニング料金 +300円/1点あたり)
対象商品・・一般衣料(ワイシャツは除く)
受付・・・・お昼12時まで/店頭受付時のみ
●プレス(洗浄なし・アイロン仕上げのみ)
品物の状態等により、洗浄もおすすめ・必要な場合があります。
●特殊しみぬき
●衣料品のリフォーム修理
●各種クリーニング加工 (撥水ガード加工 / 黄変色復元加工)
●集荷・配達サービス
①糊のご要望にお応えいたします
肌に優しい安全な糊を使用しています。当店の糊は、生地に張りがありながら 風合いはソフトなやわらかめの糊付けです。
しかし、お客様によって好みがあります。
当店では「糊なし」「襟・袖のみ糊強く」といったご要望も承っておりますので
受付時にお気軽に申し付けください。
②ボタンつけサービス
当店では欠けていたり割れているボタンの付け替えを無料で行っております。
※ボタンは数種類の中から、似寄りのものを選んでお付けしております。
ついて1~2週間以内の「しみ」であれば、適切な方法で時間をかければ、たいていは落とすことができます。
「このシミはクリーニングしても落ちないだろうな」
とあきらめてしまった方 も、一度試してみてください。
しみ抜き専用マシンと特別な薬品を使って、たくさんのシミ抜きを経験してきたクリーニングアンジェは、独自の 技術でたくさんのお客様に喜ばれています。
※中にはクリーニングでは取れないシミもあります。詳しくはお問い合わせください。
洋服についたシミはこすらないでください。
シミを消そうと水などをつけ、こすってしまうと、シミが広がって落ちにくくなるだけでなく、せっかくの洋服を傷めてしまう可能性もあります。
そうなってしまう前に、当店までお持ちください。
●しみ抜き料金
当店は、しみの落ち具合で施工料金をいただく「出来高払い」です。
しみ抜き薬品等が合わず、しみが取れない場合は「しみぬき施工料」は頂戴しておりません。
しかし、薬品を洗い流しプレスをしてお返しするために
クリーニング料金だけは原則として発生します。
人は一晩に「コップ1杯分の汗をかく」と言われます。
普段のお手入れは、日干し・布団乾燥機が主流です。
しかしそれだけでは、寝具の中に「乾燥した汗の成分」や「体脂」が汚れとして蓄積していきます。
寝具のお手入れとして以前から行われていた
「打ち直し」に代わり、この数年来は、
「ふとんの丸洗い」が浸透してきましたが
『お布団の丸洗い』したこと ありますか?
丸洗いする目安がありますが、
住まいの環境、使っている人の
体質(汗かき・アレルギー体質)などにより、
目安は異なります。
使い捨ての買い替えより環境にやさしく、
打ち直しより低料金できれいになる「ふとん丸洗い」。
この機会にお手入れしてみませんか。
【お手入れの目安】
◆毛布・・・1年に1回以上
◆掛けふとん・・3~4年に1回
◆敷きふとん・・1~2年に1回
▲詳しくは、メニュー『 ふとん丸洗い』へ